追加フィールドの作成
追加フィールドでPlanningPME Web Access をカスタマイズし、企業のニーズに合った情報を管理することができます。
情報を以下のウィンドウに追加することができます:
- イベント
- 顧客(設備リストを割り当てることも可能です)
- スタッフ
- 施設/設備
- プロジェクト
- 設備タブ
追加できるフィールドの種類
作成可能なフィールドの種類
データウィンドウに作成されたのフィールドのプレビュー:
選択: 特定の条件でドロップダウンメニューを作成することができます。
コメント: テキスト入力
日付: 日付を選択:例えば社員の生年月日
ファイル: ファイルをダウンロード又は保存する µQuand un fichier est attaché à un événement, un icône apparaît sur l'événement.µ
時: 時間を選択
リンク: µPossiblité de spécifier un lien pour ensuite pouvoir l'ouvrir facilement depuis l'événement. (Par exemple, un lien Web vers une réunion en ligne)µ
小数、整数: 小数または整数を入力
はい/いいえ: チェックボックス
場所: このフィールドはPlanningPME携帯バージョンでお使いいただけます。社員が訪問サービスを行う場合などに活用する事ができます。完了したタスクの場所がこのフィールドに表示されます。
署名: このフィールドはPlanningPME携帯バージョンでお使いいただけます。顧客の署名を保存、このフィールドに添付することができます。
セパレーター: ウィンドウを見やすくするためのスペース。「リンク」-「テキスト」
カスタムフィールドの作成
PlanningPME Web Accessから「データ」メニュー→「追加フィールド」:
データ: フィールドを追加するウィンドウを選択する
タブ名: 新規タブにフィールドを作成する場合は新規タブの名前を入力し、保存してください。
次に「追加」をクリックすることでこのタブにフィールドを作成することができます。
追加フィールドのオプション
フィールドのタイプによって様々なオプションがあります。
タイプ: フィールドの種類に関しては前の章をご覧ください。
フィールド: データベース上のフィールド名:大文字のみで、スペース、アクセントを含まない名前を入力してください。
ラベル: スケジュール表に表示される名前
幅: ピクセル単位の幅。最初は200に設定し、必要があれば後に変更することができます。
高さ: ピクセル単位のフィールドの高さ。最初は200に設定し、必要があれば後に変更することができます。
必須: 特定の情報を入力必須にすることができます。必須フィールドは赤いフレームで表示されます。
デフォルト値: 入力がない場合のデフォルト値
携帯バージョンに表示: このフィールドを携帯バージョンのユーザーに表示するかを選択
読み取り専用: このフィールドを閲覧のみ可能、変更することができないようにする。
顧客設備の詳細
特定の設備を顧客に割り当てることができます。「設備」は様々な設備や機械のほか、コンタクト、契約、ファイル、プロジェクトなどを含むこともできます。
顧客ファイルの「設備」表示: 顧客に割り当てられた「設備」が新しいタブに表示されます。
注意:「設備」タブを表示するには顧客番号が必要です
イベント作成の際の「設備」選択: 顧客を選択すると「設備」リストが表示されます。
「電子サイン」フィールドを追加する
cf. 電子サイン
追加フィールドを表示・送信する
cf. 表示または送信する情報の選択